進学校に通ってる高校生が9割間違えてる常識その17

「問題集も教科書も

全部やってテスト受けたのに

全然点数とれなかった」

 


「どんな勉強すればいいのか

もうわかんないよ」

f:id:pompomgrazie:20200913185333p:image


そう思っていませんか?

 


たくさん勉強したのに

結果がついてこないと

悲しいですよね

 


でももしかしたら

それは勉強のやり方が

よくないのかもしれません!

 


実は

勉強時間と結果が比例しない人には

共通点が多いと言われています!

f:id:pompomgrazie:20200913185445j:image


今日は

そのうちの一つについて

お話ししますね!

 


ちなみにみなさんは

問題集や教科書の問題を

何回やっていますか?

f:id:pompomgrazie:20200913185546j:image


一回解いたり

解答を読んだりして

できた気になってはいませんか?

 


これで前々回にもお話しした

エビングハウス忘却曲線について

確認しましょう!

f:id:pompomgrazie:20200913185612p:image


人は1日経つと

約7割忘れてしまうんでしたよね?

 


あのときは

暗記という観点でお話ししましたが

これは数学の勉強をするときも

同じだと思います!

 


一度間違えた問題は

そこで解答を見て解き方を覚えなければ

できるようになりません

 


また

一度正解した問題でも

次の日には解けなくなっているときも

ありますよね?

f:id:pompomgrazie:20200913185733p:image


そう!

 


数学の問題をやるときにも

暗記は必要なんです!

 


すると

数学の問題の解き方も

次の日には約7割忘れてしまうことになります

 


そしたらテスト当日には...

f:id:pompomgrazie:20200913185849j:image


もうほとんど覚えてないですよね?

 

 

 

だから

数学の問題をやるときも

繰り返し同じ問題に触れることが

大切なんです!

 

 

 

「でも

繰り返し同じ問題をやるってことは

相当な時間が必要になりますよね?」

f:id:pompomgrazie:20200913185955j:image


そうですね!

 


でも

意外と増える時間は

少ないですよ!

 


教科書や問題集の問題を

全部繰り返そうと思うと

たくさんの時間が必要です

f:id:pompomgrazie:20200913190127p:image

 

でも

繰り返し解く問題の数を減らせば

時間はそんなにいらないと思います!

 


問題を繰り返し解くのは

解答パターンを覚えるためなので

似たような問題は

いくつも解く必要はないんです!

 


2日目以降は

解き方が全部わかってる分

解く時間がさらに短くなりますよ!

f:id:pompomgrazie:20200913190322p:image


「なるほど!

その勉強法やってみたい!」

 


それではこれから

「同じ問題を繰り返し解く勉強法」について

お話ししますね!

f:id:pompomgrazie:20200913190354j:image


この勉強法を実践すると、

同じ問題を解くことで

解答パターンをしっかり覚えることができるので

長期記憶につながりやすいんです!

 

 

 

ちなみに

普段からこの勉強法をやっていれば

テスト前にもう一度復習する必要が

なくなるんです!

f:id:pompomgrazie:20200913190511p:image


さらに

ここで長期記憶ができていると

高3になって

本格的に受験勉強をはじめるときに

有利になります!

 


テストの点数も上がって

受験勉強のアドバンテージもつくれるので

一石二鳥ですね!

f:id:pompomgrazie:20200913190608p:image


ここからは

繰り返し勉強法のコツについて

話していきます!

 


前回までの記事で

スケジュール管理の大切さについて

たくさん話してきました!

 


まずは

これまでの記事を参考にして

計画を立ててみましょう!

f:id:pompomgrazie:20200913190735p:image


このときに

次の日や2日後に

同じ問題をもう一度解くことを意識して

予定を立てるようにします!

 


先ほども話したとおり

2回目以降は1回目より

少し短めに時間取れば大丈夫です!

 


「具体的にはどれぐらい?」

f:id:pompomgrazie:20200913190842j:image


例えば

1回目30分時間を取ったなら

2日目は20分ぐらいでいいと思います!

 


予定立てたら

実際にやってみましょう!

f:id:pompomgrazie:20200913190932p:image


どうですか?

 


やり方はわかりましたか?

 


まずは

繰り返しやることを意識して

計画を立てるところから

はじめましょう!

f:id:pompomgrazie:20200913191018j:image

 

 

次回は

「教えるのも勉強!?」について

お話ししますね!

 


お楽しみに〜